-
お知らせ
News
なぜ、矯正歯科は
“人生の転機 ” となりうるのか?
きれいな歯並びは、自信のある笑顔を生み、
人生を前へと進めます。
魅力的な笑顔で
人とつながりたいあなたへ
美しい歯並びは自然な笑顔を作り、自信を持って人と接する力になります。
恋愛や人間関係にも良い影響を与えます。


自分らしく
輝きたいあなたへ
歯並びの美しさや清潔感で周囲から褒められたり、自己肯定感が高まることで、人生を積極的に切り拓く力になります。


毎日を健康に、
長く楽しみたいあなたへ
歯並びが整うことで、食事や会話を快適に楽しめます。健康な歯は、元気に人生を楽しむ力にもつながります。


将来の不安を
減らしたいあなたへ
正しい歯並びは虫歯や歯周病のリスクを減らし、将来のトラブルや痛みの心配を軽くします。安心して笑える人生をサポートします。


これまでに2000人以上の方の人生が好転していく瞬間を目にしてきました。
矯正歯科は、あなたの人生にインパクトを与える、まさに“人生の転機”になり得るのです。
Point人生の転機を得るための
大切な前提を知ろう
矯正歯科はチームプレイ
私たちはあなたの歯並びを良くするための同志です
成果の方程式
- 人生の転機となり得る歯並び(成果)
- あなたの力 × 歯科医師の力 ×
歯科衛生士の力 × 歯科技工士の力
人生の転機となる歯並びを
手に入れるには、
関わる全員の力が必要です。
どれか一つが0でも、人生の転機となり得る歯並びは得られません。
私たちがどれほど全力を尽くしても、あなたの力がなければ、成果は0です。
あなたが全力を尽くしても、私たちの力がなければ、成果は0です。
私たちはそれぞれの専門家として研鑽を続けています。あなたが全力で臨んでくださるなら、私たちも全力で応えます。努力の覚悟を持つ方にお越しいただきたい。私たちはその努力に最大限応えます。だからこそ、矯正歯科はチームプレイなのです。
それぞれの力とは?
全員が力を出し合うことで、人生の転機となる理想の歯並びが実現します
-
あなた(患者)の力
▶︎ “自分で切り拓く力”- ・定期的な通院や装置の正しい使用
- ・食事や生活習慣の管理
- ・毎日のセルフケア(歯磨き、口腔衛生)
- ・痛みや不快感を受け入れ、前向きに努力する姿勢
- 役割
- あなた自身の努力が、プロの力を最大限に引き出す
-
歯科医師の力
▶︎ “舵を取る力”- ・治療計画の立案・診断
- ・あなたに最適な治療方針の提案
- ・歯の移動や装置調整の精密技術
- ・治療中の問題解決
- 役割
- 矯正治療の「舵取り」として、安全に理想の歯並びへ導く
-
歯科衛生士の力
▶︎ “健康を支える力”- ・口腔ケア・歯磨き指導
- ・装置の清掃サポート
- ・モチベーション管理や生活習慣アドバイス
- 役割
- 歯と歯茎の健康を守り、治療をスムーズに進める環境を作る
-
歯科技工士の力
▶︎ “形を創る力”- ・ブラケット・ワイヤー・マウスピースの精密製作
- ・新しい装置や素材の活用で治療精度を向上
- ・個々の歯列に合わせた調整
- 役割
- 治療計画を「現実の歯並び」に変える、精密な装置を作る
不安や迷いがあっても大丈夫です。
あなたの想いと努力に、私たちは全力で応えます。
理想の笑顔への一歩を、今日から踏み出しましょう。
症例紹介
矯正治療の症例・治療内容・費用などを以下の記事で掲載しています。
よろしければご覧ください。
Check!口ゴボ特集


ただ歯を並べるだけではない口ゴボの矯正治療。
アンカースクリューや抜歯についても詳しくお伝えします。
口ゴボの状態とは
一般的な矯正治療との大きな違い
- ①口ゴボの方へ抜歯をご提案する理由
- ②アンカーロス(固定源喪失)とアンカースクリューの関係
- ③実際に歯が動く様子を動画で見てみよう
- ④口ゴボに関する症例を見る
歯列矯正は、
美容整形とは異なります
歯列矯正は主に口腔環境を整えることに重きをおいた治療方法の1つです。 矯正歯科は患者様の骨格上での歯の位置を調整する“審美歯科”の一種ではありますが“美容整形”とは異なります。歯並びが変わると口元の輪郭が変わることがありますが、ご希望通りの“顔貌”を作り上げる美容整形とは異なります点を予めご了承ください。
Point矯正治療で後悔しないために
- 矯正治療はカンタンではありません
- 歯並びに関するお悩みは年々増加しており「矯正治療」に関する広告を目にしない日はありません。医学の進歩によって、20年前の矯正治療方法と比べると矯正の選択肢が増え、矯正治療が身近な存在になってきています。しかし、身近な存在になったが故に、矯正治療に関するトラブルやご相談数も増えているといった実情もあります。
- 矯正治療のトラブルが増えている理由
- 「矯正=カンタンにスタートできる」というイメージが広がり、矯正治療に必要な検査・診断を行なっていないまま矯正治療を開始したり、説明が不十分であったりと、矯正治療の基本が守られていないことが原因の一つとしてあげられます。矯正歯科は誰でもできるようなカンタンな治療では決してありません。
- 矯正治療を料金だけで選ばないでください
- なるべく安く矯正治療を終わらせたいというお気持ちは理解できます。しかし、低料金を謳った矯正治療開始後の結果について、ご相談を多くお寄せいただいております。料金だけで矯正治療を決めるのではなく、方針・技術・治療後のことなど広い視点で矯正治療先を十分にご検討ください。
- 患者様の治療に対する協力が治療結果に大きく関係します
- 装置適正な装着・管理なしに満足のいく治療結果は、難しいと言えます。患者様・術者、双方の協力なしには正しい成果は出ませんので、あなたに合う矯正治療装置を一緒に選んでいきましょう。



















